2025年03月10日

1DAY体感型美術館 命の授業 2025年3月

3.11 東日本大震災から14年、絵描きは何が出来るのかともがきあがき、たくさんの方に知恵を頂きながら進めてきたひとつに、「1DAY体感型美術館 命の授業」があります。今回、絵が大きいから、近くで見て絵に入ってもらい、自分の大切な人をそこに立たせてもらう事で、より原発事故や、原爆を自分事として捉えてもらう事をしました。体感型になり得るんだ、学芸員としても、絵をご案内できるのでは、という発見がありました。明日は草加のcafe &galleryのんのさんでのトークがあり、改めて振り返り「いのちの絵から学ぶ」から、今のもがき等を、ゆっくりお話出来たらと考えています。3月に戸塚で授業を受講した学生さんの感想を頂戴しました。感想へ、感動の朝です。一部をご紹介いたします。

IMG_4805-e1545.jpeg


IMG_5117.jpeg

IMG_5243.jpegIMG_5245.jpeg

IMG_5141.jpegIMG_5140-b1922.jpegIMG_5123.jpegIMG_5137.jpegIMG_5140.jpegIMG_5138.jpegIMG_5117-36463.jpegIMG_5116.jpegIMG_5132.jpegIMG_5144.jpegIMG_5147.jpegIMG_5149.jpegIMG_5150.jpegIMG_5127.jpeg
posted by 若菜 at 09:13| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: