2023年09月27日

ギャラリーエスポアール・オープニングイベント動画



風子さんから頂いた初日イベント動画です。エスポアール空間のはじまりをご覧頂けたら嬉しいです。
厳しいテーマであっても、時にはリズムを頂きながら立ち向かい闘う場面、海から放つ水飛沫を飛ばしています。




posted by 若菜 at 21:06| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月26日

「楽園の予感」山内若菜展お知らせ


明日からの「楽園の予感」山内若菜展 お知らせ

本日搬入してまいりました。片瀬山ギャラリーエスポアールにて「楽園の予感展」を開催します。期間は9月27日から10月26日。オープニング期間は2日まで。山内在廊は27.28.30.31日です。開廊時間は13時から16時です。

「女だから描ける絵だね」楽園の予感の絵を見た若い男性が呟いていました。「若菜さんは、なぜこんなにも希望がない世界で、希望を描けるのか。」そんな感想も頂きました。現実は昨日も夜中まで描きながら、希望を見つけ出す闘いをしているようです。ボロボロの亀裂や穴だらけの痛い血の滲む絵肌に、光を見つけたいと探す行為をしているような感覚で、ままなりません。その状態のままに、今をご覧いただきたい展示です。

9月はじめに沖縄の与那国島に滞在し、絵からは亀裂から入る光にたち向かう与那国馬やヤギ、牛、出会った動物たちが見えてきました。微生物の讃歌から始まった広島の絵でしたが、描くうちに変化し、南国の楽園の自然を感じたことで、楽園の姿を間近で見る事ができ、同時に赤い雲がかかっている今、未来を感じていました。

詳細はこちらにあります。どうぞよろしくお願い致します。





チラシはこちらです

IMG_9226-97173.jpeg
IMG_9227.jpeg



会場風景です

IMG_9221.jpegIMG_9224.jpeg
posted by 若菜 at 19:47| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年09月15日

講演会動画と音声



長野県の講演会の様子をYouTubeにアップ頂きました。一部ですが、動画の抜粋をご覧頂けたら幸いです。

また、こちらは絵の解説の後に中学生にお話していた部分の音声です。


posted by 若菜 at 19:59| Comment(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする